• facebook
  • instagram
  • twitter

別部門

特別部門とは、メインコンテストとは違い、予選大会などなく、直接12/4の大会に出場できます。
マレーシア大会の参加資格はなく、審査対象もないため、思い出作りに最適な部門となります。

特別部門 概要

思い出作りが目的の予選なく、本大会に直接ご参加頂ける部門となっております。

本大会で参加できる、スピーチ無し・ウォーキングのみの部門です。
こちらの部門のみの参加でもOKですし、メインコンテストに追加OK・さらに複数エントリーも可能!

各部門ごとに… ・グランプリ・準グランプリ

参加費用

  • ①フリーウォーク11,000円
  • ②和服部門22,000円
  • ③グループ部門11,000円 / 1人
  • ④障がい者部門11,000円
  • ⑤パートナー部門11,000円 / 1人

★写真撮影データ + 動画データDL、パーティー参加の特典あり

※特別部門では賞金やスポンサー賞はつかず、エントリーされた部門ごとの受賞となります。
※①は年齢制限はありません。女性だけでなく、お子様も男性も参加可能です。
※②はパンフレット、HPに掲載されます。
※①③④は、エントリーされた方のお子様(20代まで)は無料参加OK
※③は家族ご友人と皆様で一緒に舞台にあがれます。制限時間2分間。
※⑤はご夫婦、恋人、親子など、男女ペアによるパフォーマンスが可能です。

▶︎ エントリーする

▶︎ 説明会へ申込む

和服部門について

和服部門エントリーされた方はメイク、着付けのみ対応(※ヘアセットは含まれません。)

  • パンフレットにプロフィール掲載
  • 大会オープニング時にステージに上がって頂きます。

申込み期限

※グループ、パートナー部門は男性も参加OK

和服部門 (締切:11月4日(金))
※和服部門はおひとりずつ紹介がございます。
※メインコンテストで和服で出る方はオープニングに出ることはできません。お名前、出身地、ご年齢、自己PR、お写真データ(上半身のみ)をスクリーンにて投影します。
※和服部門は本大会パンフレットにご本人のご指定頂いた画像が掲載されます。
フリーウォーク (締切:11月25日(金))
決められたウォーキングのコースを歩いていただくファッションコンテストのような部門です。ポージングスポットは4箇所。
障がい者部門 (締切:11月25日(金))
決められたウォーキングのコースを歩いていただくファッションコンテストのような部門です。ポージングスポットは4箇所。
グループ部門・パートナー部門 (締切:11月25日(金))
2人以上のご家族、友人など2分間で時間いっぱい自由にステージを使い楽しんで頂ける部門となります。特に制限はありません。

エントリーの流れ

①下記の「エントリーする」ボタンを押すと応募フォームがひらきますので、必要事項を入力してお送りください。

②自動返信メールに記載されているお振込先へのご入金をもちまして、エントリー完了となります。なお、ご入金金額は、お手数ですが参加部門の金額を合計してお振込ください。

※グループ部門をご選択の方へ

グループ部門に参加される方は、上記ご入金の前に、お申込み後に送られる自動返信メールに記載されているURLより、参加者さま全員のお申込み情報を送信後→ご入金 という流れになります。

自動返信メールは、エントリーに必要なお振込先が記入されておりますので、 届かない・紛失された等ございましたら mail@hanamichi-japan.com までご連絡くださいませ。

▶︎ エントリーする

前回大会の様子はこちら

第一回予選大会 第一回全国大会